昨日2月2日は節分でした。
子どもたちに聞いてみると、
「お家にも鬼がきたんだよ!」「お父さんに豆投げた!!」「恵方巻食べたよ!」という声が聞こえてきました。
幼稚園では本日豆まきを行いました。
全学年それぞれ節分や豆まきの由来を聞いたり、豆まきの歌を歌ったりしました。
すると、鬼が…
鬼に立ち向っていく子、保育者の後ろに隠れる子など様々でしたが、
大きな声で「鬼は外!福は内!」と豆を投げて無事に鬼を退治することができました!
これでみんなの心の中にいた悪い鬼たちは逃げていったかな?^^